Posted on

SlerとITコンサルは似ている?仕事内容や立ち位置の違い!

デジタルの世界の職種・業務内容は非常に細かく分類されています。
その中でも、SlerとITコンサルの違いをみなさんは明確に理解していますか。

今回は、共通する部分もあるSlerとITコンサルについてそれぞれの業務内容や種類、目標としているものをご紹介しながらそれらの違いについても比較していきます。

SlerとITコンサルの違いがわからない方やシステムやサービスの導入を検討していてSlerに依頼するのが先かITコンサルに依頼するのが先か迷われている方など、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

Slerとは

SlerのSlとはSystem Integrationの略で一言で表すとシステム開発や運用をメインとする事業またはサービスのことで、それを請け負う企業のことをSlerといいます。
SlerにはSE(システムエンジニア)やプログラマーが所属します。
企業によってはシステムベンダーやITベンダーと呼ぶこともあるそうです。

主な仕事内容

・業務システムの設計開発
・アプリ開発
・組み込みシステム開発
・ホームページ構築
・パッケージやソフトウェア販売
・完成したシステムの保守運用

企業ごとに得意な言語や案件は異なるものの、システム開発に関するほぼ全ての仕事を請け負うのがSlerといえるかもしれません。
上記の仕事内容に共通するのは、クライアントの業務を把握し、課題解決のための分析、そしてそれに沿ったシステムの設計・開発・運用・保守を請け負うということですね。

Slerの種類をおおまかに分けると以下の3つになります。

・メーカー系Sler
PCメーカーなどから独立し、主な事業内容としては親会社やグループ会社のシステム開発に取り組みます。
自社のハードウェア製品と組み合わせたソリューションを提案できるという強みがあります。
代表企業としては、日立製作所やNECなどが挙げられます。

・ユーザー系Sler
こちらは一般企業から独立し、親会社や外部企業のシステム開発に取り組みます。
元の一般企業の業界で積み重ねたノウハウを応用することができるのが強みです。
代表企業としてNTTデータ、SCSKなどが挙げられます。

・独立系Sler
特定の親会社を持たないのが、独立系Slerの特徴で外部企業のシステム開発に取り組みます。
独立しているからこそメーカーやベンダーの製品に縛られず最適なシステム設計を進めることができるのが強み。
代表企業として大塚商会、日本ユニシスなどが挙げられます。

・コンサル系Sler
企画提案や要件定義などを行うのがコンサル系です。
外部企業のコンサルティング業務を主とし、代表企業としてはNRI、アクセンチュアなどです。

・外資系Sler
事業の展開を海外中心にするのが外資系Slerで海外企業のシステム開発を行います。
代表企業としてはマイクロソフトやOracleが挙げられます。

また、1つのSler企業が単独で開発をすることもあれば複数のSler企業が連携して大型システムの構築のための作業を行う場合もあります。
他にもSlerに所属するSEがクライアント先に常駐する形でシステム開発を進める場合もあり、業務内容や形態が変化するのが特徴ですね。

ITコンサルとは

ITコンサルティングファームには、ITコンサルタントという職種が存在します。
ITコンサルタントとは、簡単にいうとITを活用してクライアントとの課題を解決するのが仕事です。
T戦略の提案やシステムの見直しだけではなくシステムの動作検証、プロジェクトの進捗管理や運用テストに関わることもあります。

仕事の流れは、まずヒアリングを行いIT分野でのクライアントの課題を分析します。
そして、課題解決に適している提案を行い、その提案が採用されるとSEにシステムの要望を伝えます。
そしてプロジェクト内ではマネジメントを行うこともあります。
つまりITコンサルタントの方がSEよりか上流の工程を担当するということになります。

主な仕事内容

・IT戦略策定やITの組織立ち上げに参画
・システム導入支援
・デジタルをか通用した業務改善提案
・ITに関するリスク管理やセキュリティー対策
・ITのインフラやアウトソーシングなど資産管理

システム導入後の改善まで一連のサービスの提供を目指すということで、業務範囲は多岐にわたります。

SlerとITコンサルの違い

SlerとITコンサルについて大まかに仕事内容や特徴を説明しました。
次にこの2つの違いについて見ていきましょう。

ビジネスモデルの違い

それではまずこの両者のビジネスモデルについて解説します。
Slerのビジネスモデルは、クライアントのニーズに合ったシステム構築を行うということです。

一方で、ITコンサルはクラインアントの課題に対して提案や提言を行います。
そして、支払う必要のある費用にもSlerは人月あたりで計算される一方でITはプロジェクト単位で計算されます。

ちなみに人月とは例えば「1人月」などのように使用しますが、この意味は1人のエンジニアが1日8時間、20日作業してこなせる作業量です。
同じように「人日」は1日でこなせる量、「人時間」は1時間でこなせる量と使い分けることができます。

クライアントに対する立ち位置

ビジネスモデルに違いがあることからもクライアントに対する立ち位置も異なります。
先ほどの説明にもあったように、Slerはシステム構築をメインとするためクライアントのIT部門である開発部や情報システム部などとやり取りを行います。

しかしITコンサルはシステム構築の前に事業の方向性やそれに沿ったシステム化などを提案していくためにIT部門だけではなくユーザー部門の営業企画部や業務企画部などの決裁権をもつ担当者とやりとりを行うという違いがあります。

求められるスキル

よりシンプルにITコンサルとSlerの違いとして、ITコンサルは何をどこまで実現するかを考え、Slerはその実現する手段を考えるとまとめることができます。
そのため求められるスキルとして重なる部分もありますが異なる部分ももちろんあります。

例えばITに関するある程度の知識はどちらも必要で特にSEなどシステムを構築するならなおさら深い知識と経験を持っていることが重要です。
それに加えて、ITコンサルは根底的な課題解決のために常に疑問を投げかける必要があります。

さらに既存のシステムなどを分析してよりよい改善提案を考えなくてはいけません。
また、ITコンサルの場合はクライアントの立ち位置でも取り上げたように責任者とやり取りを行うことがどうしても多くなります。
したがって高いコミュニケーション力だけではなく、利害が異なる責任者への提案と、その利害調整を行う高いスキルが必要です。

さらに最近では、対面ではなくオフラインでのミーティングなども増加しているため限られた中で人の懐に入りこむコミュニケーションをが必要とされるときもあるかもしれません。

ITコンサルのアタラキシアDX

Ataraxia DXはその場凌ぎの課題解決策ではなく、根本から課題を解決するための最適解をご提案します。

あらゆる業種での対応実績もあり、例として卸売業・小売業からサービス業、情報通信業に製造業、そして建設業や不動産業、教育福祉業、など幅広い知識と経験があるので安心してお任せください。

具体的な事例としては製造業様に向けてクラウドとスマホ連携したシステム企画提案から業者選定を行いました。
横断的な技術が必要な場合にはその技術を得意とする会社に依頼するかしないかで最終的なシステムのクオリティにも差がつきます。
他にもこちらに事例を掲載しているのでぜひ参考にして見てください。
満足いただけるために最適な企業選びのお手伝いをいたします。

さらにAtaraxia DXはITコンサルとしてだけではなくシステムやサービスの開発としてCOMTOR開発を提供しています。
COMTOR開発のCOMTORとは、ITコミュニケーターのことを指します。
IT技術者であり、日本語も話すことのできるブリッジSEと、翻訳家の中間に位置します。

基本は海外の企業やリソースを活用して開発業務を委託する手法をベースとしていますが、このCOMTORを常駐または専属させることでオフショア開発で起きていたコミュニケーションロスを防ぐことができます。

また、ブリッジSEは技術者でもありますが、COMTORはITに特化した翻訳者なので、オフショア開発で配置していたブリッジSEと比べるとコストダウンを可能にしつつ、できるだけ最小限で必要な人数でプロジェクトを進めることができますね。

もちろんCOMTORをプロジェクトに参加させたらそれで終わりというわけではなく、定期的に開発者含むプロジェクト全員で打ち合わせや会議を行います。
その結果、開発進める上でのズレをなくすと同時に、外国人エンジニアに目的も知ってもらうことで想像力を活かして働いてもらうことが可能になるというわけです。

またAtaraxia DXが提供するCOMTOR開発は案件やプロジェクトに応じて複数のパターンをご用意しています。
例えば、COMTORに必要な時のみ参加してもらう場合や、常駐してもらう場合、ADXが商流に参加する場合など、その他柔軟に対応できます。
まずは初回1時間無料相談をご利用いただくこともできるのでお気軽にご相談ください。

まとめ

いかがでしたか。
今回は、SlerとITコンサルについてそれぞれの概要や業務内容を紹介しつつ違いをご説明しました。
現状を分析しSlerに相談するのがいいのか、ITコンサルに相談するのがいいのかぜひこの記事を参考にしてみてください。

そしてサービスやシステム開発を考えている場合は成功させるためにもプロからアドバイスをもらうのが1番の近道です。
そんな時、Slerのようなシステム開発など下流にも詳しいITコンサル会社に依頼するのがいいでしょう。

効率的なシステム開発や、あらゆる技術を利用したDX化はアタラキシアディーエックス株式会社までご相談ください!